足利基氏

足利基氏
あしかがもとうじ【足利基氏】
(1340-1367) 南北朝時代の武将。 尊氏(タカウジ)の子。 1349年, 関東に入り, 初代の鎌倉公方となる。 以後, その子孫が鎌倉公方を継承。 上杉憲顕(ノリアキ)(1306-1368)を関東管領として補佐させ, 室町幕府の関東経営の基礎を固めた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”